グランブルファンタジー。
CMでみたことはありませんか?
スマホゲームをしている方なら一度は聞いた事があるかもしれませんね。
実際やってみるとファンタジーなRPGという事がわかったので是非これをご紹介したいという事に至ったのです!マルチプレイにも対応!
ファンタジーが好きな方にはおすすめしたいゲームとなっております!
まずグランブルーファンタジーってなに?
cygamesが運営しているRPGアプリ。2014年から配信開始。
2014年からなので‥もう4周ですね!
キャッチフレーズは
「君と紡ぐ、空の物語」
筆者は…
君と紡ぐ物語…………!?!?!?
何だそりゃ?????プププ
と思ってしまいました。すみません。
しかし実際にプレイしてみると結構面白い…改めてごめんなさい…となりました。
完全にハマってしまいましたね!ファンタジーチックな物語好みの方は絶対ハマると思うんです(迫真)
魅力的な世界観でどんどん引き込まれていきました。
それではご紹介していきたいと思うます。是非最後までお付き合いください。
どんな風に遊ぶの?
ざっと紹介しますと
- クエストをこなす
- イベントで遊ぶ
- マルチプレイバトル
- ガシャ
筆者はガシャが一番好きです。
グラブルに限らず、ガシャは引く時はいつだってワクワクして大好きです。
グラブルは時期によってはガシャが無料で引けるので、筆者はガシャの無料期間中に始めました。
と…本題に戻りますが
クエストには、ストーリーを観るモードと戦闘のモードが存在します。
そしてなんとストーリはフルボイスなんです。有名な声優さんも多くてびっくり。
ビィちゃんという生き物は銀魂の神楽の声優さんでした!
チュートリアルから、ストーリがワクワクして楽しかったです!
あの有名なバハムートも!!
ドラゴン達がイケイケでした。これもグラブルも魅力の一つですね!!
戦闘では、ターン制。戦闘中にポーションで回復もできますね。
武器を変えると、属性も変わります。
さらに、ジョブ(職業)も幅広く、上位のジョブもある。
ガッチリやり込みたい人なんかも、遊べますね。
マルチプレイも対応しており、発生したバトルに協力して戦っていくという形式。
マルチもしっかりできますよ。
本当に面白い??筆者よりもグラブル歴が長い友人にも感想を聞いてみました!
筆者個人の感想としましては、面白い!!ただ、ちょっとだけ難しいかな…と思いました。
筆者は馬鹿ですので、このゲームを進めていく中でこのゲームに少し複雑性を感じました。
グラブル歴2年の友人も、私が始める前に「少し難しいよ〜大丈夫か??」と心配されました!笑
心配された通りになってしまいましたが…歴の長い友人も言うので、確かにちょっと難しいのかな?と感じます。
まぁこればっかりは人によりますが…人それぞれですね。
友人の感想としては
本当に面白いからやってみてくれ!!
とだけ言われました。本当にそれだけ。
よくわからなかったのでそんな風に面白い?と聞きましたが、やってみればわかるの一点張り。
まぁ確かに面白くてハマってしまいましたが!まだまだ初心者ですのでこれからもっと面白くなる予感しかありません!
もう、ワクワクですね!
…とまぁ感想はここまでとして
運営は4周年ということで、システム面は安定していて安心してプレイできますよ。
マルチプレイで、他のプレイヤーと協力して遊べる要素が本当に魅力的!
ジョブシステムもありますし、今のRPGでは当たり前になっていることは整えられている印象です。
ただ、一方でRPGが好きじゃない人は向かないので、おすすめしません。
当然ですが。
ストーリーを観るのが好き!って人なんかはおすすめです。
ストーリーが作り込まれているので楽しく観れると思います。
友人はストーリーは好きなキャラが出てくる時しか観ないようで、それ以外は全てスキップするそうです。
なんていうか、本当に色んな楽しみ方があるんですね。
純粋にRPGをプレイしたい方にはおすすめできます。
また、アナザーエデンなんかも、同じRPGアプリかつスタミナなしでガッツリ遊べますね。
もし、グランブルーファンタジーが苦手かな?と思う方は、一度覗いてみてください。
プレイした人の感想まとめ
実際にプレイしてみた感想を集めてみました。
友達に誘われてやってみました。最初は絵が綺麗だな〜と思いながら進めていました。無料ガシャが引ける期間に始めたので、SSレアやレアなキャラクターや武器が手に入ってそれを活かしたプレイをして進めました。結構楽しくプレイできています。ルシフェルというキャラクターが好きです。キャラクターを好きになるとよりプレイできるし、ストーリーが面白く感じて楽しいです。
始めたばかりですがメインストーリーは勿論、イベントストーリーも面白く、石も結構貰えるので有り難いです。 ただし、アイテムロックやキャラクターが紐付けされてる武器の管理などが分かりづらいのが玉に瑕と思います。 4周年記念の特典に釣られて始めました。慣れないので毎日手探りでやっていますが、なんとか続けられそうです。やり込んでいったらもっと楽しめるのではとかなり期待しています。キャラクター達が魅力的でフルボイスっていうところが特に最高です。
絵は独特なファンタジー感溢れる綺麗な物でgood! システムは所々古臭い要素が入っている。利用方法を理解するのに少し時間がかかるかも。 キャンペーンなどで上手く無料ガチャを回してキャラや武器を集めて進めるのが良い。
app store、goolge playstoreともに、評価4.1。
全体的に見てみても、結構いい評価ですね!
ただ、システムが難しいというレビューも何件か見受けられました。
確かにそれに関しては筆者も同感でした。
でもそれは慣れればあまり気になりませんが!
続けていけば慣れてどんどん楽しくなってきます!
最後に
最後にこれはお伝えしたいのですが
グラブルは、ファンタジー感満載なRPGゲームです!
ソシャゲですが始めるのは無料ですし、課金をしなくても十分楽しめるかなという印象でした。
そもそも、今あるファンタジーRPGは、グラブルから始まっているような気がします。
そういう意味でも、一度プレイしてみても悪くないです。
チュートリアル後クリアで、10連無料で引けちゃいますし。